このような不定期更新の誰得日記にも結構人が来てくれているようで
中にはお気に入りまでしてくれる方までいるようですね。
ありがたいことです
この場を借りてお礼申し上げます
今回紹介するのはUltra・PROの
MTG マジック・ザ・ギャザリング 革風フリップデッキボックス・マナカラー黒です
値段はデッキケース単品で千円超えの他と比べても高いケースですが
皮のような材質としっかりした作りで高級感のあるケースです
結構大きめに作られてますので同じ1デッキが入るケースとしては大型かもしれません
ノンスリーブよりスリーブ推奨ケースであり
前に紹介したUltra・PROのデッキケースが丸々入ります
それでも余裕があるのでこれも前に紹介したトークンケースも一緒に入れてます
まるで二重スリーブならぬ二重デッキケースですが
いざカードを買った時等にデッキケースが二つに分けれるのでいざという時増えたカードの持ち運びなどに困りません
ちなみにこのケースはこだわり派のTCGプレイヤーにも人気があるようで
マジック以外のプレイヤーで愛用されてる方も結構いるようです
中にはお気に入りまでしてくれる方までいるようですね。
ありがたいことです
この場を借りてお礼申し上げます
今回紹介するのはUltra・PROの
MTG マジック・ザ・ギャザリング 革風フリップデッキボックス・マナカラー黒です
値段はデッキケース単品で千円超えの他と比べても高いケースですが
皮のような材質としっかりした作りで高級感のあるケースです
結構大きめに作られてますので同じ1デッキが入るケースとしては大型かもしれません
ノンスリーブよりスリーブ推奨ケースであり
前に紹介したUltra・PROのデッキケースが丸々入ります
それでも余裕があるのでこれも前に紹介したトークンケースも一緒に入れてます
まるで二重スリーブならぬ二重デッキケースですが
いざカードを買った時等にデッキケースが二つに分けれるのでいざという時増えたカードの持ち運びなどに困りません
ちなみにこのケースはこだわり派のTCGプレイヤーにも人気があるようで
マジック以外のプレイヤーで愛用されてる方も結構いるようです
カードを保存する方法ですが
コモンやアンコモン等の「トレードに出さないもしくは出す価値がないカード」
などはストレイジボックスや思い思いの箱に入れてると思います
適当にごちゃまぜで箱に入れる方もいるとは思いますが
それではいざ必要なカードを出すときに無駄な時間を費やしてカードを探す羽目になるでしょう
箱の仕切りというのはあると無いとでは整理や引き出す時に雲泥の差が出る物です
今回紹介するのはUltra・PRO MTG マジック:ザ・ギャザリング マナ・シンボル ディバイダーです
これは各マナシンボルが5種類3つ入っており1枚ランダムでおまけの仕切りが入ってるセットです(計仕切り16個)
同社のマナシンボルデッキケースにも似たようなのが入ってますがこちらはUltra・PROのロゴが入ってません
仕切りは自作とかでもいいですがこのような公式チックな仕切りを使うと整理にも意識が高まってお勧めです
自分はカード整理にはファットパックの箱とこの製品を組み合わせて使ってます
縦型なのでデッキケースにもこの様なタイプの縦型保存用BOXにも適しています
コモンやアンコモン等の「トレードに出さないもしくは出す価値がないカード」
などはストレイジボックスや思い思いの箱に入れてると思います
適当にごちゃまぜで箱に入れる方もいるとは思いますが
それではいざ必要なカードを出すときに無駄な時間を費やしてカードを探す羽目になるでしょう
箱の仕切りというのはあると無いとでは整理や引き出す時に雲泥の差が出る物です
今回紹介するのはUltra・PRO MTG マジック:ザ・ギャザリング マナ・シンボル ディバイダーです
これは各マナシンボルが5種類3つ入っており1枚ランダムでおまけの仕切りが入ってるセットです(計仕切り16個)
同社のマナシンボルデッキケースにも似たようなのが入ってますがこちらはUltra・PROのロゴが入ってません
仕切りは自作とかでもいいですがこのような公式チックな仕切りを使うと整理にも意識が高まってお勧めです
自分はカード整理にはファットパックの箱とこの製品を組み合わせて使ってます
縦型なのでデッキケースにもこの様なタイプの縦型保存用BOXにも適しています
マジックのブースターを開封するのは昔と違って
指で簡単に開けれるようになりましたが
箱に入ってるマジックの製品や海外製サプライなどは
そういう仕様になってない事も多くハサミが必要だったりします
家まで持ち帰ってハサミで切ればいいんですが
自分のようなサプライマニアにはあると便利なのが小型のハサミです
中身も傷つけず外装も綺麗に保存するには必須アイテムです
愛用ハサミ Leatherman Micraです
もともとLeathermanは工具的なものが多いツールナイフですが
このタイプは日常で使うハサミ等がメインになっていて
サイズも手のひらサイズで部屋だろうが外出先の買い物だろうが色んな場面で活躍できるとても便利なツールです
かなり丈夫で保証期間も長く入手も容易です
スイスアーミー等より汎用性がよくてお勧めです
指で簡単に開けれるようになりましたが
箱に入ってるマジックの製品や海外製サプライなどは
そういう仕様になってない事も多くハサミが必要だったりします
家まで持ち帰ってハサミで切ればいいんですが
自分のようなサプライマニアにはあると便利なのが小型のハサミです
中身も傷つけず外装も綺麗に保存するには必須アイテムです
愛用ハサミ Leatherman Micraです
もともとLeathermanは工具的なものが多いツールナイフですが
このタイプは日常で使うハサミ等がメインになっていて
サイズも手のひらサイズで部屋だろうが外出先の買い物だろうが色んな場面で活躍できるとても便利なツールです
かなり丈夫で保証期間も長く入手も容易です
スイスアーミー等より汎用性がよくてお勧めです
プラスティックケース
2012年5月27日 サプライ
見た目と機能性が両立されたケースってのは素晴らしいですね
それがそのジャンルに特化されたモノなら尚更です
今回紹介するのはUltra・Proプラスティックケース150枚用です
他にも15〜250までのサイズや分割タイプも有りますのでスタイルに併せて使うと良いでしょう
カードだけでなく透明感のあるサイコロやグラス製カウンターなどを入れても綺麗です
自分は電池などの小物を入れて机引き出しの整理につかったりもします
デッキケースとして使うのは中々COOLですがスリーブ入りでは入らないサイズ(入るタイプもある)なのと透明プラスティックなので長く持ち歩くと傷がつき目立つので
あくまて室内用と言った所です
それがそのジャンルに特化されたモノなら尚更です
今回紹介するのはUltra・Proプラスティックケース150枚用です
他にも15〜250までのサイズや分割タイプも有りますのでスタイルに併せて使うと良いでしょう
カードだけでなく透明感のあるサイコロやグラス製カウンターなどを入れても綺麗です
自分は電池などの小物を入れて机引き出しの整理につかったりもします
デッキケースとして使うのは中々COOLですがスリーブ入りでは入らないサイズ(入るタイプもある)なのと透明プラスティックなので長く持ち歩くと傷がつき目立つので
あくまて室内用と言った所です
カードプレイヤーによる鞄
2012年5月17日 サプライ
カードゲームをやるために必要なものはもちろんカードそのものですが
他にもトレーディングカードゲームという性質上交換用ファイルや
ゲームに使う小物等を一度に持ち運べる鞄類は必須だったりします
さて、鞄といえばいろんなタイプがありますがこのサイトでは推奨できない鞄もあります
①大きすぎる鞄
②リュックサックタイプのカバン
①大は小を兼ねると言いますが大きすぎるのも考え物です
旅行にでも行くのかと思うぐらいでかすぎる鞄は周りにも邪魔ですし何よりかっこよくありません鞄に振り回されるようなサイズは場違い です
②リュックサック所謂背中に背負うタイプですが外見にも気を使う人はまず日常生活でも選択しません
何故なら服装を含めた全体のシルエットも崩れ何より公共の交通機関や幅の狭い建物(ショップ等の列)で最悪他人の通路を塞ぐ恐れがあるからです
オタクという単語で一括りにするのはよくないですが服装に気を使わない清潔感の無いタイプのオタクの方がよく好みます
もちろん災害時やアウトドア等ではリュックサックタイプの方が適してるのは言うまでもありません
常に災害時に備えてる?
緊急時に代用できるものはいっぱいあります。カードプレイヤーなら道具の前に頭を使うべきです
前置きが長くなりましたがその時に適した入れ物を用意するべきです
それもなるべくコンパクトに最低限
これは
無印良品取り外せる書類バッグ付撥水ビジネスB4紺です
とこの様にファイル、デッキケース、筆記用具、トークン、ダイスなどがいっぺんに入りなおかつ薄手のカバンがいいかと思います
以前書いた大会時の持ち物のフル装備がすべて収納可能です
¥4000以下で中に書類バックがあり色んな応用が利き丈夫でコストパフォーマンスに優れます
安っぽいのが苦手なら高くて良いビジネスバッグは沢山ありますしそこをこだわるのも良いでしょう
他にもトレーディングカードゲームという性質上交換用ファイルや
ゲームに使う小物等を一度に持ち運べる鞄類は必須だったりします
さて、鞄といえばいろんなタイプがありますがこのサイトでは推奨できない鞄もあります
①大きすぎる鞄
②リュックサックタイプのカバン
①大は小を兼ねると言いますが大きすぎるのも考え物です
旅行にでも行くのかと思うぐらいでかすぎる鞄は周りにも邪魔ですし何よりかっこよくありません鞄に振り回されるようなサイズは場違い です
②リュックサック所謂背中に背負うタイプですが外見にも気を使う人はまず日常生活でも選択しません
何故なら服装を含めた全体のシルエットも崩れ何より公共の交通機関や幅の狭い建物(ショップ等の列)で最悪他人の通路を塞ぐ恐れがあるからです
オタクという単語で一括りにするのはよくないですが服装に気を使わない清潔感の無いタイプのオタクの方がよく好みます
もちろん災害時やアウトドア等ではリュックサックタイプの方が適してるのは言うまでもありません
常に災害時に備えてる?
緊急時に代用できるものはいっぱいあります。カードプレイヤーなら道具の前に頭を使うべきです
前置きが長くなりましたがその時に適した入れ物を用意するべきです
それもなるべくコンパクトに最低限
これは
無印良品取り外せる書類バッグ付撥水ビジネスB4紺です
とこの様にファイル、デッキケース、筆記用具、トークン、ダイスなどがいっぺんに入りなおかつ薄手のカバンがいいかと思います
以前書いた大会時の持ち物のフル装備がすべて収納可能です
¥4000以下で中に書類バックがあり色んな応用が利き丈夫でコストパフォーマンスに優れます
安っぽいのが苦手なら高くて良いビジネスバッグは沢山ありますしそこをこだわるのも良いでしょう
デッキケース(缶製)
2012年5月15日 サプライ
更新は約三ヶ月ぶりですがもう三年は経ったような気がします
自分自身の出来事なんぞ青ざめた月ぐらいの価値しかない
サプライネタは結構ためてますので暇な時はここに上げようかと思っております
今回紹介するのはUltra・PRO小物入れ付き缶仕様デッキボックス・トライバルレッドです
①デザインがとても厨二病チックです
②実はここまで何度か缶型デッキケースは構造を改良してあり20面ダイスサイズまでの小物が入るスペースがあります
③側面も厨二病チック
実用性の方ですが
60枚デッキ&サイドボードが丁度入るようになっており+小物入れのあるデッキケースという感じです
それ以上は入らず一般的なデッキケースより大きめですので正直微妙かもしれません。長所を上げるなら金属製で丈夫なぐらいでしょうか…
おそらく一般的なTCGプレイヤーには全く向いていませんが
デッキ一個だけを持ち歩くなるべくカジュアル志向のプレイヤー
もしくは余分なものを持ちたくないトーナメントプレイヤーなら個性的なケースなので良いかもしれません
自分自身の出来事なんぞ青ざめた月ぐらいの価値しかない
サプライネタは結構ためてますので暇な時はここに上げようかと思っております
今回紹介するのはUltra・PRO小物入れ付き缶仕様デッキボックス・トライバルレッドです
①デザインがとても厨二病チックです
②実はここまで何度か缶型デッキケースは構造を改良してあり20面ダイスサイズまでの小物が入るスペースがあります
③側面も厨二病チック
実用性の方ですが
60枚デッキ&サイドボードが丁度入るようになっており+小物入れのあるデッキケースという感じです
それ以上は入らず一般的なデッキケースより大きめですので正直微妙かもしれません。長所を上げるなら金属製で丈夫なぐらいでしょうか…
おそらく一般的なTCGプレイヤーには全く向いていませんが
デッキ一個だけを持ち歩くなるべくカジュアル志向のプレイヤー
もしくは余分なものを持ちたくないトーナメントプレイヤーなら個性的なケースなので良いかもしれません
マジックをプレイする上であると便利な物の一つにダイスがあります
トークンや+/-カウンター先攻決め等使える用途は広く
大会での使用率も高めで個性も出す事が可能なとても小粋なサプライです
ダイス入れる袋は巾着袋みたいなのが多いですね
小さいダイスだけでしたら100均の薬ケースや携帯灰皿なども良いですが
20面体等大きなダイスは入らないことが多いので
その場合袋タイプになると思われます
自分が使ってる袋はMicrosoftのArcマウス
…に付属してた袋です
これの良い点は巾着袋の様に紐を引っ張り口を閉じるタイプではなく
内側がマグネットになっていてスリムに閉じる点です
ただし欠点もあり所詮磁石ですので
沢山入れた場合逆さにすると重さで口が開く恐れがあります
ダイスを厳選しコンパクトかつ最低限持ち
しかし大きいダイスも使いたい人間向けの超ニッチなダイス袋です
ダイスは人によって様々な持ち方がありますので
自分自身の生活からいろいろ探してみると面白いかもしれません
貴方にぴったりのサプライが見つかる事を祈ってます
トークンや+/-カウンター先攻決め等使える用途は広く
大会での使用率も高めで個性も出す事が可能なとても小粋なサプライです
ダイス入れる袋は巾着袋みたいなのが多いですね
小さいダイスだけでしたら100均の薬ケースや携帯灰皿なども良いですが
20面体等大きなダイスは入らないことが多いので
その場合袋タイプになると思われます
自分が使ってる袋はMicrosoftのArcマウス
…に付属してた袋です
これの良い点は巾着袋の様に紐を引っ張り口を閉じるタイプではなく
内側がマグネットになっていてスリムに閉じる点です
ただし欠点もあり所詮磁石ですので
沢山入れた場合逆さにすると重さで口が開く恐れがあります
ダイスを厳選しコンパクトかつ最低限持ち
しかし大きいダイスも使いたい人間向けの超ニッチなダイス袋です
ダイスは人によって様々な持ち方がありますので
自分自身の生活からいろいろ探してみると面白いかもしれません
貴方にぴったりのサプライが見つかる事を祈ってます
トークンの数を最低限に抑える
2012年2月19日 サプライ
昔はありませんでしたが今のMTGにはブースターを開けると「おまけ」として
土地や宣伝カード、トークンなどが一緒に入ってます
MTGの世界観そのままにトークンを出せるなんていい時代になったものです
しかしこのトークン、デッキによってはたくさん出す必要があり
その場合ある程度数をそろえなければなりません
ブースターをそこまでたくさん開けるのも効率が悪いですし
だからと言ってシングルで沢山集めて並べるのもスマートとは言えません
そこでサイコロの出番です
タップ状態もわかるようにタップ用アンタップ用に二個あれば十分事足ります
サイコロはこれ以外の用途にもカウンターやターン確認など
様々な用途で使えるのでいくつか持つのをお勧めします
今回のサプライはUltra・Proプラスチックケース10枚用
これはノンスリーブで丁度1ブースター分入ります
トークンをデッキケースに入れるのもアリですが
ここはスマートにかっこよく専用ケースを用意してしまいましょう
最近では変身反転カードもあるので結構使う機会が増えましたね
このサイズのプラスチックケースはスリーブに殆ど対応して無いので
89x64mmのカードバリアー100パーフェクトサイズを使いましょう
多重スリーブで主に使われるらしいですが
当ブログで多重に使う事はおそらく一生ないでしょう
土地や宣伝カード、トークンなどが一緒に入ってます
MTGの世界観そのままにトークンを出せるなんていい時代になったものです
しかしこのトークン、デッキによってはたくさん出す必要があり
その場合ある程度数をそろえなければなりません
ブースターをそこまでたくさん開けるのも効率が悪いですし
だからと言ってシングルで沢山集めて並べるのもスマートとは言えません
そこでサイコロの出番です
タップ状態もわかるようにタップ用アンタップ用に二個あれば十分事足ります
サイコロはこれ以外の用途にもカウンターやターン確認など
様々な用途で使えるのでいくつか持つのをお勧めします
今回のサプライはUltra・Proプラスチックケース10枚用
これはノンスリーブで丁度1ブースター分入ります
トークンをデッキケースに入れるのもアリですが
ここはスマートにかっこよく専用ケースを用意してしまいましょう
最近では変身反転カードもあるので結構使う機会が増えましたね
このサイズのプラスチックケースはスリーブに殆ど対応して無いので
89x64mmのカードバリアー100パーフェクトサイズを使いましょう
多重スリーブで主に使われるらしいですが
当ブログで多重に使う事はおそらく一生ないでしょう
最近は色々なトレーデイングカードゲームが出ておりますが
多様性が増えたのはカードだけではなくサプライ主にスリーブの多様性は
目を見張るものがあります
カードショップに行くと必ずと言っていい程見かける「絵柄スリーブ」
見た目が派手なのはいいのですが欠点もあります
①基本的に再販しない
萌え系スリーブによく見られる傾向ですが○○シリーズ発売~の記念などに合わせて販売されるスリーブですmtgでもUltra・Proがエキスパンション発売事にスリーブを販売しますが
エキスパンションの再販をしないように柄系スリーブは再販しないで絶版になる事が殆どです
これによって人気の絵柄はプレミアが付き転売屋の買い占め。値段の高沸という問題が出てきます
②スリーブが消耗品として使えない
これは①の欠点との合併症ですが再販されずに同じスリーブを使い続ける必要があるため
スリーブを傷から守るために
スリーブのスリーブをつける始末です(世間で言われている多重スリーブです)
本来カードを保護するスリーブ自身を守るためにスリーブを買う
本末転倒とはこの事です
③ダサい
ちょっと乱暴な書き方をしましたがその絵が好きな人同士で分かり合えたり
TCG以外で共通の趣味を見つける仲間ができるというかけがえのないメリットもあります
その人の個性も強調できるでしょう
しかし全くそれに興味がない人。もしくはトレーディングカードゲーム自体を知らない人から見たら「お寒い」と映ることもあります
※一応当ブログでは「クールにカードゲーム」というコンセプトから柄スリーブに意見を示しましたが
多重スリーブや柄スリーブを使うプレイヤー自体を否定してるわけでは無いという事をご了承ください
他人のプレイスタイルを否定して強要する権利はだれにもありません
前置きが長くなりましたがスリーブの紹介です
一番の理想はカードをノンスリーブで使い
現金でカードのサイクルを回す事ですが
流石に難しいのでスリーブを消耗品にするのが一般的です
ここで気を付けるのは3点
汚れが目立たず 安定して入手でき 耐久性が有るスリーブです
デッキに使うスリーブはすべて共通の製品と色にするのがベストです
そうすれば予備として余ったスリーブも集まれば1デッキ分ぐらい簡単に溜まりますし
たとえスリーブが裂けたり古くなっても交換が容易です
スリーブの破損に怯える心配もないのでスリーブのスリーブという不毛なことをせずに済みますしガンガン使い捨てるスタイルでも結果的に多重より安く済みます
今回紹介するお勧めスリーブ
というか自分が愛用してるスリーブですが
Ultra・Pro非光沢プロマット・デッキプロテクタースリーブです
100枚で¥700~と少し割高な部類ですが従来の光沢有より肌触りがシルクのようになめらかで指にフィットする感じ
新品を入れてすぐにプレイしてもデッキが滑って崩れるようなことが減ります
Ultra・Proのハード系スリーブは表側にホログラム仕様のロゴが入っておりなかなかクールです
外面で個性を出すぐらいならカードそのものを引き立てる人の方がカッコイイと思っております
多様性が増えたのはカードだけではなくサプライ主にスリーブの多様性は
目を見張るものがあります
カードショップに行くと必ずと言っていい程見かける「絵柄スリーブ」
見た目が派手なのはいいのですが欠点もあります
①基本的に再販しない
萌え系スリーブによく見られる傾向ですが○○シリーズ発売~の記念などに合わせて販売されるスリーブですmtgでもUltra・Proがエキスパンション発売事にスリーブを販売しますが
エキスパンションの再販をしないように柄系スリーブは再販しないで絶版になる事が殆どです
これによって人気の絵柄はプレミアが付き転売屋の買い占め。値段の高沸という問題が出てきます
②スリーブが消耗品として使えない
これは①の欠点との合併症ですが再販されずに同じスリーブを使い続ける必要があるため
スリーブを傷から守るために
スリーブのスリーブをつける始末です(世間で言われている多重スリーブです)
本来カードを保護するスリーブ自身を守るためにスリーブを買う
本末転倒とはこの事です
③ダサい
ちょっと乱暴な書き方をしましたがその絵が好きな人同士で分かり合えたり
TCG以外で共通の趣味を見つける仲間ができるというかけがえのないメリットもあります
その人の個性も強調できるでしょう
しかし全くそれに興味がない人。もしくはトレーディングカードゲーム自体を知らない人から見たら「お寒い」と映ることもあります
※一応当ブログでは「クールにカードゲーム」というコンセプトから柄スリーブに意見を示しましたが
多重スリーブや柄スリーブを使うプレイヤー自体を否定してるわけでは無いという事をご了承ください
他人のプレイスタイルを否定して強要する権利はだれにもありません
前置きが長くなりましたがスリーブの紹介です
一番の理想はカードをノンスリーブで使い
現金でカードのサイクルを回す事ですが
流石に難しいのでスリーブを消耗品にするのが一般的です
ここで気を付けるのは3点
汚れが目立たず 安定して入手でき 耐久性が有るスリーブです
デッキに使うスリーブはすべて共通の製品と色にするのがベストです
そうすれば予備として余ったスリーブも集まれば1デッキ分ぐらい簡単に溜まりますし
たとえスリーブが裂けたり古くなっても交換が容易です
スリーブの破損に怯える心配もないのでスリーブのスリーブという不毛なことをせずに済みますしガンガン使い捨てるスタイルでも結果的に多重より安く済みます
今回紹介するお勧めスリーブ
というか自分が愛用してるスリーブですが
Ultra・Pro非光沢プロマット・デッキプロテクタースリーブです
100枚で¥700~と少し割高な部類ですが従来の光沢有より肌触りがシルクのようになめらかで指にフィットする感じ
新品を入れてすぐにプレイしてもデッキが滑って崩れるようなことが減ります
Ultra・Proのハード系スリーブは表側にホログラム仕様のロゴが入っておりなかなかクールです
外面で個性を出すぐらいならカードそのものを引き立てる人の方がカッコイイと思っております
ライフカウンターは色々ありますが
大会用などの真剣勝負や知り合いと軽くプレイするための
カジュアルプレイ等によって使い分けてます
一番確実で万能なのはメモ帳とペンですね
自分が使ってるのはニーシモネN193とZEBRAのFortiaです
筆記用具はなるべくスリムなものを好んで使ってます
思いつきの考えを書いておいたり千切ってアドレス書いて渡したりなど
カードゲーム以外の実生活でもペンとメモ帳はとても役に立ちます
カジュアルで遊ぶときはiPhoneの携帯アプリMtG 20を使っています
スマートフォンが出てからそれなりに立ちましたが
MTGのライフカウンターまであるとは当時想像もつきませんでした
世の中便利になったものです
シンプルかつ見やすく相手がカウンター持たなくなるぐらい優秀ですが
携帯のアプリですので電池の制限が欠点です
後はmtgファットパックや
イベントデッキなど多少大きなスターターについている
スピンダウンライフカウンターといわれる特殊な20面ダイスもいいかもしれません
本来ダイス目は六面体の場合1の裏は6。2の裏は5と…
どの面も裏と表の数字合計が同じ数になるように作られてます(20面も)
これはそうではなく1の隣面が2。その隣が3その隣がry…と
隣同士の数字が連なってるので簡単に必要な数まで持って行ける特殊配置になってます
ライフカウンター用途よりは大きな数を数える必要があるときに使ってます
(墓地のクリーチャー枚数カウント等)
大会用などの真剣勝負や知り合いと軽くプレイするための
カジュアルプレイ等によって使い分けてます
一番確実で万能なのはメモ帳とペンですね
自分が使ってるのはニーシモネN193とZEBRAのFortiaです
筆記用具はなるべくスリムなものを好んで使ってます
思いつきの考えを書いておいたり千切ってアドレス書いて渡したりなど
カードゲーム以外の実生活でもペンとメモ帳はとても役に立ちます
カジュアルで遊ぶときはiPhoneの携帯アプリMtG 20を使っています
スマートフォンが出てからそれなりに立ちましたが
MTGのライフカウンターまであるとは当時想像もつきませんでした
世の中便利になったものです
シンプルかつ見やすく相手がカウンター持たなくなるぐらい優秀ですが
携帯のアプリですので電池の制限が欠点です
後はmtgファットパックや
イベントデッキなど多少大きなスターターについている
スピンダウンライフカウンターといわれる特殊な20面ダイスもいいかもしれません
本来ダイス目は六面体の場合1の裏は6。2の裏は5と…
どの面も裏と表の数字合計が同じ数になるように作られてます(20面も)
これはそうではなく1の隣面が2。その隣が3その隣がry…と
隣同士の数字が連なってるので簡単に必要な数まで持って行ける特殊配置になってます
ライフカウンター用途よりは大きな数を数える必要があるときに使ってます
(墓地のクリーチャー枚数カウント等)
今回は個人で使ってるサブカードケースを紹介します
リアル厨二の時に厨二病を患って買ったharold’s gearシガレットケースです
名前もわからなかったけどググったら出てきました
今は生産して無いようですね
その名の通りタバコケースですが丁度ノンスリーブのカードが60枚以上入ります
一番上のタイトル絵にあるトランプデッキ(主にカジノで使われるトランプ)も程よく入り
後ろにはベルト用ホックがあり腰に装着可能
参考までに遊戯王サイズのハードスリーブ40枚デッキでギリギリぴったり入るサイズなのでデュエリストごっこ()も可能です
MTGの使い方としてはブースタードラフトなどのデッキ入れや一時的に小物をしまっとくサブケースとして使ってます
TCGと関係ないアイテムもモノによってクールなサプライになる事があるのでいろいろ探してみるのをお勧めします
リアル厨二の時に厨二病を患って買ったharold’s gearシガレットケースです
名前もわからなかったけどググったら出てきました
今は生産して無いようですね
その名の通りタバコケースですが丁度ノンスリーブのカードが60枚以上入ります
一番上のタイトル絵にあるトランプデッキ(主にカジノで使われるトランプ)も程よく入り
後ろにはベルト用ホックがあり腰に装着可能
参考までに遊戯王サイズのハードスリーブ40枚デッキでギリギリぴったり入るサイズなのでデュエリストごっこ()も可能です
MTGの使い方としてはブースタードラフトなどのデッキ入れや一時的に小物をしまっとくサブケースとして使ってます
TCGと関係ないアイテムもモノによってクールなサプライになる事があるのでいろいろ探してみるのをお勧めします
自分が使っているデッキケースです
これからUltra・PRO製品が沢山紹介されるでしょうが
関係者やアフィの使者でもないんでご了承ください
ただ、Ultra・PROの信者と言っても過言では無い位ここのサプライは好きです
①Ultra・PROデッキボックスオーバーサイズ対応ブラックです
単品だと中にT字の使えない仕切りが入ってるので即捨ててしまいましょう
②この中に同社のデッキボックススタンダードサイズが二個収納できます
白は最近出た色ですがなかなかクールな色合いです
③中には丁度ハードスリーブ入り60枚デッキと15枚サイドボードが入ります
しかしこのケースは入れるのにコツが必要でサイズもピッチリなのでカードやデッキケースに遊びが欲しい人、ダブルスリーブの人には不向きでしょう
人を選ぶケースですが使いこなせれば丈夫でカードのズレもなくコンパクトにデッキが収納できます
これからUltra・PRO製品が沢山紹介されるでしょうが
関係者やアフィの使者でもないんでご了承ください
ただ、Ultra・PROの信者と言っても過言では無い位ここのサプライは好きです
①Ultra・PROデッキボックスオーバーサイズ対応ブラックです
単品だと中にT字の使えない仕切りが入ってるので即捨ててしまいましょう
②この中に同社のデッキボックススタンダードサイズが二個収納できます
白は最近出た色ですがなかなかクールな色合いです
③中には丁度ハードスリーブ入り60枚デッキと15枚サイドボードが入ります
しかしこのケースは入れるのにコツが必要でサイズもピッチリなのでカードやデッキケースに遊びが欲しい人、ダブルスリーブの人には不向きでしょう
人を選ぶケースですが使いこなせれば丈夫でカードのズレもなくコンパクトにデッキが収納できます
トレード用ファイルそのものをスリーブに入れる
2012年2月13日 サプライ
と…言いましても
何の事だかわからないと思いますので写真で説明します
①無印良品:ジーンズのラベル素材で作った丸留め付き封筒・大です
②これには丁度Ultra・PROのコレクターズ9ポケットポートフィリオが入ります
③開いた図
ちょっとの工夫で鞄に入れても違和感のない感じになり湿気埃などにも強くなりお勧めです
何の事だかわからないと思いますので写真で説明します
①無印良品:ジーンズのラベル素材で作った丸留め付き封筒・大です
②これには丁度Ultra・PROのコレクターズ9ポケットポートフィリオが入ります
③開いた図
ちょっとの工夫で鞄に入れても違和感のない感じになり湿気埃などにも強くなりお勧めです